MENU CLOSE

自分らしく、
好きを仕事に!

あなたの「好き」や「得意」を大切にし、それを最大限に活かせる環境がポピンズにはあります。
自分らしく働ける環境で、あなたの個性やスキルを存分に発揮してみませんか?
子どもたちの「好き」や「興味」を引き出し、みんなの目の輝く瞬間を一緒に創りだそう。

Recruiting Info

募集要項/選考フロー

募集要項(新卒採用)

職種
  • 保育士(資格あり)
  • 保育スタッフ(資格なし)
勤務時間
9時間拘束8時間勤務(休憩60分)

<保育士の場合>
7:00~20:00の間で実働8時間(休憩60分)
早番7:00~16:00
中番9:00~18:00
遅番11:00~20:00 など
※施設により変動あり
※持ち帰り仕事なし
給与条件
【東京都・神奈川県】
●4年制大学卒業者
  • 月給:302,700円~332,700円(基本給:234,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:4,193,400円~4,553,400円

●短大・専門学校卒業者
  • 月給:285,700円~315,700円(基本給:217,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,986,900円~4,346,900円

【千葉県】
●4年制大学卒業者
  • 月給:322,700円~336,410円(基本給:234,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当・処遇改善手当
  • 想定年収:4,433,400円~4,597,920円

●短大・専門学校卒業者
  • 月給:305,700円~319,410円(基本給:217,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当・処遇改善手当
  • 想定年収:4,226,900円~4,392,420円

【愛知県】
●4年制大学卒業者
  • 月給:259,700円~269,700円(基本給:199,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,677,400円~3,797,400円

●短大・専門学校卒業者
  • 月給:257,700円~267,700円(基本給:197,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,650,900円~3,770,900円

【大阪府】
●4年制大学卒業者
  • 月給:248,700円~268,700円(基本給:199,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,545,400円~3,785,400円

●短大・専門学校卒業者
  • 月給:246,700円~266,700円(基本給:197,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,518,900円~3,758,900円
休日・休暇
  • 週休2日制 ※休日は配属先施設による
  • 年間休日125日以上 ※特別休暇含む(夏季休暇・冬季休暇として7月・12月に付与)
  • 有給休暇(初年度10日、最高20日)
  • 慶弔休暇
  • 産休、育休制度あり
  • 特別休暇
福利厚生
  • 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)※入社日(試用期間中)から加入します。
  • 交通費全額支給(月上限28,000円)
  • 借上げ社宅制度(自己負担20,000円)※規定あり、保育士のみ
  • 引越し初期費用補助(上限200,000円)※規定あり
  • 充実の各種研修制度(内定者研修、新入社員研修、リーダー候補研修、Eラーニング、海外研修ほか)
  • 海外研修制度(英ノーランドカレッジ、米ハーバード大学、米スタンフォード大学や最先端の乳幼児教育施設などを訪問する海外研修)
  • 資格取得支援制度
  • メンタルヘルスカウンセリング
  • キャリアパスサポート制度(キャリアプランアンケート実施)
  • ポピンズサービス利用補助制度 (ベビーシッターサービス利用・保育施設利用)
  • お子様預かり制度あり ※規定あり
  • 育休ママカフェ (お子様連れで復職相談が可能)
その他
<問い合わせ>
株式会社ポピンズエデュケア 採用担当
電話番号:03-3447-3458
メール :room-saiyo@poppins.co.jp
職種
  • 栄養士
雇用形態
正社員
勤務時間
9時間拘束 実働8時間勤務(休憩60分)
※シフト制(早番・遅番あり)
※残業平均7時間
給与
【東京都・神奈川県】
●4年制大学卒業者
  • 月給:258,700円~288,700円(基本給:199,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,665,400円~4,025,400円

●短大・専門学校卒業者
  • 月給:256,700円~286,700円(基本給:197,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,638,900円~3,998,900円

【千葉県】
●4年制大学卒業者
  • 月給:258,700円~270,700円(基本給:199,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当・処遇改善手当(※施設により異なる)
  • 年収 :3,665,400円~3,809,400円

●短大・専門学校卒業者
  • 月給:256,700円~268,700円(基本給:197,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当・処遇改善手当(※施設により異なる)
  • 年収:3,638,900円~3,809,400円

【愛知県】
●4年制大学卒業者
  • 月給:250,700円(基本給:199,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,569,400円

●短大・専門学校卒業者
  • 月給:248,700円(基本給:197,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,542,900円

【大阪府】
●4年制大学卒業者
  • 月給:239,700円~259,700円(基本給:199,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,474,400円~3,677,400円

●短大・専門学校卒業者
  • 月給:237,700円~257,700円(基本給:197,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,410,900円~3,650,900円
※いずれも認可保育所配属の場合
※想定年収には賞与・一時金含む(2024年実績)
昇給
年1回
賞与
年2回
資格
  • 栄養士免許(取得見込みの方を含む)
  • 管理栄養士免許(取得見込みの方を含む)
休日・休暇
  • 週休2日制 ※休日は配属先施設による
  • 年間休日125日以上 ※特別休暇含む(夏季休暇・冬季休暇として7月・12月に付与)
  • 有給休暇(初年度10日、最高20日)
  • 慶弔休暇
  • 産休、育休制度あり
待遇・福利厚生
  • 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
  • 交通費支給(上限28,000円/月)
  • 借上げ社宅制度(自己負担20,000円/月)※東京都の認可保育所・認証保育所に配属に限る ※規定あり
  • 引越し初期費用補助(上限200,000円)※規定あり
  • 各種研修制度(新入社員研修・基礎研修・キャリア研修等)
  • 海外研修制度
  • 資格取得支援制度
  • メンタルヘルスカウンセリング
  • キャリアパスサポート制度
  • ポピンズサービス利用補助制度
  • クラブ活動
  • インフルエンザワクチン接種費用補助※規定あり
その他
  • 契約期間:期間の定めなし
  • 試用期間:あり(3ヵ月)
※給与等の労働条件に変更はなし
※試用期間は賞与算定期間に含まない

<問い合わせ>
株式会社ポピンズエデュケア 採用担当
電話番号:03-3447-3458
メール :room-saiyo@poppins.co.jp
職種
  • 学童・児童館スタッフ
雇用形態
正社員
勤務時間
9時間拘束 実働8時間勤務(休憩60分)
※シフト制
※残業平均7時間
給与
【東京都】
●4年制大学卒業者
  • 月給:214,200円~256,200円(基本給:195,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:2,947,700円~3,451,700円

【愛知県】
●4年制大学卒業者
  • 月給:201,200円~223,200円(基本給:195,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:2,791,700円~3,055,700円

【大阪府】
●4年制大学卒業者
  • 月給:219,200円~232,200円(基本給:195,500円)
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,007,700円~3,163,700円
※想定年収には賞与・一時金含む(2024年実績)
昇給
年1回
賞与
年2回
資格
  • 保育士資格(取得見込みの方を含む)
  • 社会福祉士資格(取得見込みの方を含む)
  • 教員免許(幼・小・中・高・養)(取得見込みの方を含む)
  • 児童指導員資格任用予定の方
  • 大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学もしくは体育学を専修する学科またはこれらに相当する課程を修めて卒業見込みの方
  • ※いずれかの資格要件必須
休日・休暇
  • 週休2日制 ※休日は配属先施設による
  • 年間休日125日以上 ※特別休暇含む(夏季休暇・冬季休暇として7月・12月に付与)
  • 有給休暇(初年度10日、最高20日)
  • 慶弔休暇
  • 産休、育休制度あり
  • 特別休暇(夏季休暇・冬季休暇として7月・12月に付与)
待遇・福利厚生
  • 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
  • 交通費支給(上限28,000円/月)
  • 引越し初期費用補助(上限200,000円)※規定あり
  • 各種研修制度(新入社員研修・基礎研修・キャリア研修等)
  • 海外研修制度
  • 資格取得支援制度
  • メンタルヘルスカウンセリング
  • キャリアパスサポート制度
  • ポピンズサービス利用補助制度
  • クラブ活動
  • インフルエンザワクチン接種費用補助※規定あり
その他
  • 契約期間:期間の定めなし
  • 試用期間:あり(3ヵ月)
※給与等の労働条件に変更はなし
※試用期間は賞与算定期間に含まない

<問い合わせ>
株式会社ポピンズエデュケア 採用担当
電話番号:03-3447-3458
メール :room-saiyo@poppins.co.jp

FLOW

応募からの流れ

  1. 01

    園見学・会社説明会

    オンラインで現場の雰囲気を体感。気になる園は実地見学も可能。

  2. 02

    面接

    対面またはオンラインで実施。あなたの想いをお聞かせください。

  3. 03

    採用内定

    選考通過後、内定のご連絡と今後の流れをご説明します。

  4. 04

    内定者懇親会・内定式

    同期との交流を深め、正式な内定式に参加いただきます。

  5. 05

    入社

    保育の基礎から実務まで、入社に向けた実践的な研修を実施し、晴れて4月の入社を迎えます。

Policy

教育方針

0歳からの真の人間教育を

「世界の未来を担うお子様達にはどのような経験が大切か」この視点から生まれたのが、ポピンズの教育方針「エデュケア」です。
エデュケアとは、EDUCATION(教育)+CARE(保育)

人間力を育む、ポピンズのエデュケア

本物体験を通じて、
子どもたちの
可能性を輝かせる

ポピンズのエデュケアは、EDUCATION(教育)とCARE(保育)を組み合わせた独自の保育理念です。
ただお子様をお預かりするだけでなく、お子様の成長を支援し輝かせること、
人生で最も重要な時期の人間教育を目指します。

ポピンズでは、子どもたちの豊かな感性と人間力を育むために、「本物」との出会いを大切にしています。
実物に触れ、様々な経験を重ねることで、子どもたちの好奇心と探究心を育みます。

ポピンズ エデュケアの教育方針

人生の基礎を築く教育

  1. Policy 01

    寛容な人間

    異なる年齢の子どもたちとの交流を通じて、多様な価値観に触れる機会を提供します。これにより、他者を理解し、尊重する心を育み、協調性を養います。人との関係構築や協力することの大切さを、日々の活動を通して学びます。

  2. Policy 02

    聡明で愛情深い人間

    禁止語を避け、「なぜ?」「どうしたい?」と問いかけることで、子どもの人格を尊重し、論理的思考を育みます。対話を重視したコミュニケーションを通じて、他者への思いやりと理解を深め、聡明で愛情深い人間性を育成します。

  3. Policy 03

    探求心の旺盛な人間

    常に本物に触れる体験を大切にし、子どもたちの知的好奇心を刺激します。自発的に取り組む姿勢を育て、自由に表現する力を伸ばします。様々な経験を通じて、学ぶ喜びと探究心を育み、生涯学び続ける姿勢を養います。

  4. Policy 04

    グローバル社会で
    活躍できる人間

    「多文化理解」をカリキュラムに取り入れ、広い視野を持つ人材の育成に努めます。まず自分自身に自信を持ち、自国や地域への理解を深めることから始め、グローバル社会で活躍できる基礎を築きます。

エデュケアの実践例

Works

仕事紹介

  • 保育士

    子どもたちの未来を育む

    子どもたち一人ひとりの成長を間近で見守り、支援します。日々のエデュケアの活動を通じて、子どもたちの可能性を引き出し、将来の基礎を築く重要な役割を担います。

    日々の保育活動 エデュケアプログラムの実践 お子さまたちの成長記録作成 保護者とのコミュニケーション

    1日のスケジュール

  • 栄養士・調理スタッフ

    子どもたちの成長をサポート

    調理はもちろん毎月食育活動を計画・実施します。様々な角度から、子どもたちに食の大切さを伝え、健康を支える重要な役割を担います。

    日々の調理業務 毎月の食育活動の計画・実施 発注管理 保護者とのコミュニケーション

    1日のスケジュール

  • 保育スタッフ

    自身もお子様たちも一緒に成長

    子どもたち一人ひとりの成長を間近で見守り、日々のエデュケアの活動を通じて、子どもたちの可能性を引き出します。お子様と一緒に成長ができる環境です。(※必ず、国家試験で保育士資格を取得していただきます)

    日々の保育活動 エデュケアプログラムの実践 お子様たちの成長記録作成 保護者とのコミュニケーション

    1日のスケジュール

  • 学童スタッフ

    小学生の未来を見守る

    第2の家庭のような居場所づくりを通し、小学生の放課後の生活をサポートします。遊びや学習の支援をし、子どもたちの自主性と生きる力を育む重要な役割を担います。

    学童保育の日常生活支援 宿題サポートと学習支援 保護者・学校との連携 イベントの企画・運営

    1日のスケジュール

  • 児童館スタッフ

    地域子育ての幅広い支援

    児童館は0~18歳のお子様が利用ができる施設です。子育てひろばや乳幼児クラブの運営、児童の健全な遊び場の提供等、世代の枠にとらわれない子育て支援の場をつくります。時には、相談窓口となり、包括的に子育て支援を行います。

    利用者の受付・対応 イベントの企画・運営 保護者・学校との連携

    1日のスケジュール

Schedule

1日のスケジュール

Support

制度・サポート

ポピンズで働く魅力

業界最高水準の環境

  • 借り上げ社宅

    ※保育士・栄養士

    ご希望条件をお伺いし、会社が物件を選定します。新生活も安心してスタートできます。

  • 選べる勤務地

    全国325以上の施設から希望の勤務地を選択可能。転居にも対応します。

  • 新卒複数配置

    同期と同じ施設で勤務。心強い仲間と共に成長できます。※施設の規模による

  • 得意を活かせる

    音楽、アート、英語など、あなたの得意分野を保育に活かせます。

  • キャリアパスサポート

    定期的な面談で、異動の相談やキャリアアップをサポートします。

  • お仕事相談窓口

    専門窓口があり、一人で悩まず仕事の悩みも相談しやすい環境です。

  • 充実した研修制度

    約80講座の研修プログラムで、一人ひとりに合わせた成長をバックアップしています。

  • ICT化

    書類作成や保育記録はすべてデジタル。業務効率化により保育に専念できます。

  • 資格取得サポート

    独自の保育士試験対策講座にて、保育士資格取得を応援します。

Application

オンライン園見学・会社説明会

読み込み中... 読み込み中...
  • 対象職種:新卒保育士・学童・児童館スタッフ
  • エントリー対象:短期大学・専門学校・大学・大学院を卒業見込みの方

※ 関東勤務の栄養士職の応募は受付終了しました。

見学会・説明会に 申し込む