MENU CLOSE

自分らしく、
好きを仕事に!

あなたの「好き」や「得意」を大切にし、それを最大限に活かせる環境がポピンズにはあります。
自分らしく働ける環境で、あなたの個性やスキルを存分に発揮してみませんか?
子どもたちの「好き」や「興味」を引き出し、みんなの目の輝く瞬間を一緒に創りだそう。

保育士・保育スタッフ
保育士・保育スタッフ 学童・児童館スタッフ 栄養士・調理スタッフ 看護師

ポピンズエデュケアで 保育士・保育スタッフ として働く

ー保育士・保育スタッフ:キャリア採用

  • 年間休日125日以上(特別休暇含む)/週休二日制
  • 残業月7時間以内/持ち帰り仕事なし
  • 産休育休取得率100%

About Poppins

個性や強みを活かせる
ポピンズなら
あなたらしさを
100%発揮して働けます!

「苦手」よりも「得意」を活かすからこそイキイキと自信をもって働ける環境があります!
ピアノは苦手…絵も絵本の読み聞かせが得意!
制作は苦手…でもギターが得意!
そんなあなたの「得意」を尊重する保育を行うのがポピンズです!

Job Description

ポピンズの仕事内容

  • 保育業務
  • エデュケアプログラムの企画と実施
  • 子どもの成長記録の作成と分析
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 安全で豊かな保育環境の整備
  • 新人保育士の指導・育成
1日のスケジュール

ポピンズエデュケアで 学童・児童館スタッフ として働く

ー学童・児童館スタッフ:キャリア採用

  • 年間休日125日以上(特別休暇含む)/週休二日制
  • 残業月10時間以内/持ち帰り仕事なし
  • 資格取得試験料の全額補助/資格勉強サポート

About Poppins

個性や強みを活かせる
ポピンズなら
あなたらしさを
100%発揮して働けます!

「苦手」よりも「得意」を活かすからこそイキイキと自信をもって働ける環境があります!
ピアノは苦手…絵も絵本の読み聞かせが得意!
制作は苦手…でもギターが得意!
そんなあなたの「得意」を尊重する保育を行うのがポピンズです!

Job Description

ポピンズの仕事内容

  • 遊びの支援(工作・ゲーム・スポーツ・音楽など)
  • イベントの企画運営(遠足・スポーツ大会・工作教室など)
  • 連絡帳でのやりとり
  • 保護者とのコミュニケーション
  • 施設のお便り作成
  • 新人学童スタッフの指導・育成
1日のスケジュール

ポピンズエデュケアで 栄養士・調理スタッフ として働く

ー栄養士・調理スタッフ:キャリア採用

  • 年間休日125日以上(特別休暇含む)/週休二日制
  • 残業月4時間以内/持ち帰り仕事なし
  • 産休育休取得率100%

About Poppins

お子様の
「おいしい!」を育む
お仕事です!

「世界の料理や、手作りのバースデーケーキ。
あなたの経験とアイデアで、お子様の健やかな成長と笑顔を支えませんか?
ポピンズのキッチンは、単なる調理場ではありません。
自分らしさを発揮しながら、「食」を「エデュケア」にするのがポピンズです!

Flow of the day

1日の流れ

栄養士パターン 1
栄養士パターン 2

ポピンズエデュケアで 看護師 として働く

ー看護師:キャリア採用

  • 年間休日125日以上(特別休暇含む)/週休二日制
  • 残業月4時間以内/持ち帰り仕事なし
  • 産休育休取得率100%

About Poppins

いちばん近くで、
お子様の健康を
見守るお仕事です!

健康管理、お怪我の対応、保健指導など。
すぐそばにいるあなたの存在が、お子様、保護者様の大きな安心に繋がります。
日々のふれあいの中で、一人ひとりの成長に深く関われる。
そんなやりがいに満ちた職場環境があるポピンズです!

Flow of the day

1日の流れ

Recruiting Info

募集要項(中途採用)

保育士・保育スタッフ
保育士・保育スタッフ 学童・児童館スタッフ 栄養士・調理スタッフ 看護師
職種
  • 保育士(資格あり)
  • 保育スタッフ(資格なし)
勤務時間
9時間拘束8時間勤務(休憩60分)

<保育士の場合>
7:00~20:00の間で実働8時間(休憩60分)
早番7:00~16:00
中番9:00~18:00
遅番11:00~20:00 など
※施設により変動あり
※持ち帰り仕事なし
給与条件
【東京都・神奈川県】
  • 月給:285,700円~352,200円
  • 基本給:217,500円~254,000円
  • その他:資格手当・施設手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,986,900円~5,071,400円
※想定年収には賞与・一時金含む(2024年実績)

【千葉県】
  • 月給:305,700円~342,200円
  • 基本給:217,500円~254,000円
  • その他:資格手当・施設手当・処遇改善Ⅲ手当・処遇改善手当
  • 想定年収:4,226,900円~4,951,400円
※想定年収には賞与・一時金含む(2024年実績)

【愛知県】
  • 月給:257,700円~288,700円
  • 基本給:197,500円~218,500円
  • その他:資格手当・施設手当
  • 想定年収:3,650,900円~4,309,400円
※想定年収には賞与・一時金含む(2024年実績)
【大阪府】
  • 月給:243,700円~287,700円
  • 基本給:194,500円~218,500円
  • その他:資格手当・施設手当
  • 想定年収:3,409,200円~4,297,400円
※想定年収には賞与・一時金含む(2024年実績)
休日・休暇
  • 週休2日制 ※休日は配属先施設による
  • 年間休日125日以上 ※特別休暇含む(夏季休暇・冬季休暇として7月・12月に付与)
  • 有給休暇(初年度10日、最高20日)
  • 慶弔休暇
  • 産休、育休制度あり
  • 特別休暇
福利厚生
  • 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)※入社日(試用期間中)から加入します。
  • 交通費全額支給(月上限28,000円)
  • 借上げ社宅制度(自己負担20,000円)※規定あり、保育士のみ
  • 引越し初期費用補助(上限200,000円)※規定あり
  • 充実の各種研修制度(内定者研修、新入社員研修、リーダー候補研修、Eラーニング、海外研修ほか)
  • 海外研修制度(英ノーランドカレッジ、米ハーバード大学、米スタンフォード大学や最先端の乳幼児教育施設などを訪問する海外研修)
  • 資格取得支援制度
  • メンタルヘルスカウンセリング
  • キャリアパスサポート制度(キャリアプランアンケート実施)
  • ポピンズサービス利用補助制度 (ベビーシッターサービス利用・保育施設利用)
  • お子様預かり制度あり ※規定あり
  • 育休ママカフェ (お子様連れで復職相談が可能)
その他
<問い合わせ>
株式会社ポピンズエデュケア 採用担当
電話番号:03-3447-3458
メール :room-saiyo@poppins.co.jp
職種
  • 学童・児童館スタッフ
雇用形態
正社員
勤務時間
9時間拘束 実働8時間勤務(休憩60分)
※シフト制
※残業平均7時間
給与
【東京】
  • 月給:212,200円~275,200円
  • 基本給:193,500円~214,500円
  • その他:資格手当・施設手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:2,921,200円~3,963,700円
※想定年収には賞与・一時金含む(2024年実績)
【大阪府】
  • 月給:217,200円~251,200円
  • 基本給:193,500円~214,500円
  • その他:資格手当・施設手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:2,981,200円~3,675,700円
※想定年収には賞与・一時金含む(2024年実績)
※名古屋の看護師と学童・児童館スタッフは募集を終了しています。
昇給
年1回
賞与
年2回
資格
  • 保育士資格(取得見込みの方を含む)
  • 社会福祉士資格(取得見込みの方を含む)
  • 教員免許(幼・小・中・高・養)(取得見込みの方を含む)
  • 児童指導員資格任用予定の方
  • 大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学もしくは体育学を専修する学科またはこれらに相当する課程を修めて卒業見込みの方
  • ※いずれかの資格要件必須
休日・休暇
  • 週休2日制 ※休日は配属先施設による
  • 年間休日125日以上 ※特別休暇含む(夏季休暇・冬季休暇として7月・12月に付与)
  • 有給休暇(初年度10日、最高20日)
  • 慶弔休暇
  • 産休、育休制度あり
  • 特別休暇(夏季休暇・冬季休暇として7月・12月に付与)
待遇・福利厚生
  • 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
  • 交通費支給(上限28,000円/月)
  • 引越し初期費用補助(上限200,000円)※規定あり
  • 各種研修制度(新入社員研修・基礎研修・キャリア研修等)
  • 海外研修制度
  • 資格取得支援制度
  • メンタルヘルスカウンセリング
  • キャリアパスサポート制度
  • ポピンズサービス利用補助制度
  • クラブ活動
  • インフルエンザワクチン接種費用補助※規定あり
その他
  • 契約期間:期間の定めなし
  • 試用期間:あり(3ヵ月)
※給与等の労働条件に変更はなし
※試用期間は賞与算定期間に含まない

<問い合わせ>
株式会社ポピンズエデュケア 採用担当
電話番号:03-3447-3458
メール :room-saiyo@poppins.co.jp
職種
  • 栄養士
雇用形態
正社員
勤務時間
9時間拘束 実働8時間勤務(休憩60分)
※シフト制(早番・遅番あり)
※残業平均7時間
給与
【東京・神奈川・千葉】
  • 月給:256,700円~277,700円
  • 基本給:197,500円~218,500円
  • その他:資格手当・施設手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,638,900円~4,177,400円
※想定年収には賞与・一時金含む(2024年実績)
【愛知県】
  • 月給:248,700円~269,700円
  • 基本給:197,500円~218,500円
  • その他:資格手当・施設手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,542,900円~4,081,400円
※想定年収には賞与・一時金含む(2024年実績)
【大阪府】
  • 月給:237,700円~278,700円
  • 基本給:197,500円~218,500円
  • その他:資格手当・施設手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,410,900円~4,189,400円
※想定年収には賞与・一時金含む(2024年実績)
昇給
年1回
賞与
年2回
資格
  • 栄養士免許(取得見込みの方を含む)
  • 管理栄養士免許(取得見込みの方を含む)
休日・休暇
  • 週休2日制 ※休日は配属先施設による
  • 年間休日125日以上 ※特別休暇含む(夏季休暇・冬季休暇として7月・12月に付与)
  • 有給休暇(初年度10日、最高20日)
  • 慶弔休暇
  • 産休、育休制度あり
待遇・福利厚生
  • 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
  • 交通費支給(上限28,000円/月)
  • 借上げ社宅制度(自己負担20,000円/月)※東京都の認可保育所・認証保育所に配属に限る ※規定あり
  • 引越し初期費用補助(上限200,000円)※規定あり
  • 各種研修制度(新入社員研修・基礎研修・キャリア研修等)
  • 海外研修制度
  • 資格取得支援制度
  • メンタルヘルスカウンセリング
  • キャリアパスサポート制度
  • ポピンズサービス利用補助制度
  • クラブ活動
  • インフルエンザワクチン接種費用補助※規定あり
その他
  • 契約期間:期間の定めなし
  • 試用期間:あり(3ヵ月)
※給与等の労働条件に変更はなし
※試用期間は賞与算定期間に含まない

<問い合わせ>
株式会社ポピンズエデュケア 採用担当
電話番号:03-3447-3458
メール :room-saiyo@poppins.co.jp
職種
  • 看護師
雇用形態
正社員
勤務時間
9時間拘束 実働8時間勤務(休憩60分)
※シフト制
※残業平均7時間
給与
【東京都】
  • 月給:316,700円
  • 基本給:218,500円
  • その他:施設手当・資格手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:4,645,400円
※想定年収には賞与・一時金含む(2024年実績)
【大阪府】
  • 月給:276,700円~317,700円
  • 基本給:197,500円~218,500円
  • その他:資格手当・施設手当・処遇改善Ⅲ手当
  • 想定年収:3,878,900円~4,657,400円
※想定年収には賞与・一時金含む(2024年実績)
※名古屋の看護師と学童・児童館スタッフは募集を終了しています。
昇給
年1回
賞与
年2回
資格
  • 保育士資格(取得見込みの方を含む)
  • 社会福祉士資格(取得見込みの方を含む)
  • 教員免許(幼・小・中・高・養)(取得見込みの方を含む)
  • 児童指導員資格任用予定の方
  • 大学で社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学もしくは体育学を専修する学科またはこれらに相当する課程を修めて卒業見込みの方
  • ※いずれかの資格要件必須
休日・休暇
  • 週休2日制 ※休日は配属先施設による
  • 年間休日125日以上 ※特別休暇含む(夏季休暇・冬季休暇として7月・12月に付与)
  • 有給休暇(初年度10日、最高20日)
  • 慶弔休暇
  • 産休、育休制度あり
  • 特別休暇(夏季休暇・冬季休暇として7月・12月に付与)
待遇・福利厚生
  • 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
  • 交通費支給(上限28,000円/月)
  • 引越し初期費用補助(上限200,000円)※規定あり
  • 各種研修制度(新入社員研修・基礎研修・キャリア研修等)
  • 海外研修制度
  • 資格取得支援制度
  • メンタルヘルスカウンセリング
  • キャリアパスサポート制度
  • ポピンズサービス利用補助制度
  • クラブ活動
  • インフルエンザワクチン接種費用補助※規定あり
その他
  • 契約期間:期間の定めなし
  • 試用期間:あり(3ヵ月)
※給与等の労働条件に変更はなし
※試用期間は賞与算定期間に含まない

<問い合わせ>
株式会社ポピンズエデュケア 採用担当
電話番号:03-3447-3458
メール :room-saiyo@poppins.co.jp

Workspace

あなたに合った保育の現場を見つけよう

  1. Workspace 01

    認可保育所

    子どもたちの健やかな成長をサポートする、自治体認可の保育施設です。エデュケアの理念に基づき、0歳から就学前までの子どもたちの保育を行います。

    特 徴

    • 充実した職員体制
    • 安定した運営基盤
    • 体系的な保育カリキュラム
  2. Workspace 02

    認証保育所

    都市部の保育ニーズに応える、都道府県独自の認証制度による保育施設です。少人数制で、きめ細やかな保育を提供します。

    特 徴

    • アットホームな雰囲気
    • 柔軟な保育時間
    • 地域に密着した環境
  3. Workspace 03

    事業所内保育所

    企業内に設置された保育施設です。働く保護者のニーズに柔軟に対応し、仕事と育児の両立をサポートします。

    特 徴

    • 企業独自の福利厚生
    • 保護者との距離の近さ
    • 充実した保育環境
  4. Workspace 04

    幼児教室

    エデュケアの理念を活かした、独自の教育プログラムを展開する施設です。子どもたちの知的好奇心を育みます。

    特 徴

    • 独自の教育カリキュラム
    • 少人数制の教育環境
    • 創造性を育む設備
  5. Workspace 05

    一時預かり室

    子育て家庭の多様なニーズに応える、柔軟な保育サービスを提供する施設です。短時間から利用できる環境で、地域の子育て支援を担います。

    特 徴

    • 柔軟な保育時間対応
    • きめ細やかな個別対応
    • 地域に密着した支援

Support

制度・サポート

ポピンズで働く魅力

業界最高水準の環境

  • 借り上げ社宅

    ※保育士・栄養士

    ご希望条件をお伺いし、会社が物件を選定します。新生活も安心してスタートできます。

  • 選べる勤務地

    全国325以上の施設から希望の勤務地を選択可能。転居にも対応します。

  • 新卒複数配置

    同期と同じ施設で勤務。心強い仲間と共に成長できます。※施設の規模による

  • 得意を活かせる

    音楽、アート、英語など、あなたの得意分野を保育に活かせます。

  • キャリアパスサポート

    定期的な面談で、異動の相談やキャリアアップをサポートします。

  • お仕事相談窓口

    専門窓口があり、一人で悩まず仕事の悩みも相談しやすい環境です。

  • 充実した研修制度

    約80講座の研修プログラムで、一人ひとりに合わせた成長をバックアップしています。

  • ICT化

    書類作成や保育記録はすべてデジタル。業務効率化により保育に専念できます。

  • 資格取得サポート

    独自の保育士試験対策講座にて、保育士資格取得を応援します。

Policy

教育方針

0歳からの真の人間教育を

「世界の未来を担うお子様達にはどのような経験が大切か」この視点から生まれたのが、ポピンズの教育方針「エデュケア」です。
エデュケアとは、EDUCATION(教育)+CARE(保育)

人間力を育む、ポピンズのエデュケア

本物体験を通じて、
子どもたちの
可能性を輝かせる

ポピンズのエデュケアは、EDUCATION(教育)とCARE(保育)を組み合わせた独自の保育理念です。
ただお子様をお預かりするだけでなく、お子様の成長を支援し輝かせること、
人生で最も重要な時期の人間教育を目指します。

ポピンズでは、子どもたちの豊かな感性と人間力を育むために、「本物」との出会いを大切にしています。
実物に触れ、様々な経験を重ねることで、子どもたちの好奇心と探究心を育みます。

ポピンズ エデュケアの教育方針

人生の基礎を築く教育

  1. Policy 01

    寛容な人間

    異なる年齢の子どもたちとの交流を通じて、多様な価値観に触れる機会を提供します。これにより、他者を理解し、尊重する心を育み、協調性を養います。人との関係構築や協力することの大切さを、日々の活動を通して学びます。

  2. Policy 02

    聡明で愛情深い人間

    禁止語を避け、「なぜ?」「どうしたい?」と問いかけることで、子どもの人格を尊重し、論理的思考を育みます。対話を重視したコミュニケーションを通じて、他者への思いやりと理解を深め、聡明で愛情深い人間性を育成します。

  3. Policy 03

    探求心の旺盛な人間

    常に本物に触れる体験を大切にし、子どもたちの知的好奇心を刺激します。自発的に取り組む姿勢を育て、自由に表現する力を伸ばします。様々な経験を通じて、学ぶ喜びと探究心を育み、生涯学び続ける姿勢を養います。

  4. Policy 04

    グローバル社会で
    活躍できる人間

    「多文化理解」をカリキュラムに取り入れ、広い視野を持つ人材の育成に努めます。まず自分自身に自信を持ち、自国や地域への理解を深めることから始め、グローバル社会で活躍できる基礎を築きます。

エデュケアの実践例

Quality of care

子どもと保護者に
寄り添う保育

送迎時の丁寧な対話

その日のエデュケアの内容を写真などで掲示し、送迎時には保護者様におお子様一人ひとりの様子をお伝えしております。

デイリーレポート

その日の活動や食事、睡眠などの様子をデジタルで記録・共有。お子様の園での様子を、タイムリーにお伝えします。

保護者サポート

きめ細やかなコミュニケーション

  • 送迎時の丁寧な対話
  • 定期的な個人面談
  • 育児相談の実施
  • お便りアプリでの情報共有

便利なオプションサービス

  • おむつのレンタルサービス
  • タオルのレンタルサービス
  • お昼寝布団のレンタル
  • 延長保育
応募する